company
企業情報
message
代表メッセージ
「鞄ひとすじ」
弊社は日本一の鞄の生産地、兵庫県豊岡市に所在する鞄の会社です。
1824年(文政7年)初代安治郎が柳行李卸商を営んだのが始まりで、『鞄ひとすじ』に鞄業界で最も古い200年の歴史を持ち、私で8代目になります。
弊社は、伝統を踏まえながら、常に新しい製品にチャレンジする、こだわりの製品作りを信条としています。
近年では、音のしないスーツケースの開発に成功し、ユーザーから高い評価を受けています。
また、鞄は『道具』であるとの考えから、使う人の立場に立った機能性の高い商品作りを心がけており多くのファンの支持を受けています。
また、サービス面も大切にしており、修理につきましてもお使いの鞄をいち早くお手元にお届けすることを目標にしており、平均3日で修理を行なっています。
我々は田舎の小さな鞄屋ですが、バッグにかける思いの強さは誰にも負けません。
これからも多くの人に満足していただけるような商品とサービスが提供できるよう心がけてまいります。
代表取締役社長遠藤 玄一郎
Company Profile
会社概要
- 会社名
- エンドー鞄株式会社 ENDO LUGGAGE CO., LTD.
- 代表者
- 代表取締役社長 遠藤玄一郎
- 資本金
- 2,000万円
- 従業員
- 40名
- 決算期
- 毎自7月1日至6月30日
- 業種
- 鞄袋物の製造卸売業並びに輸出入業
- 取引銀行
- 但馬信用金庫本店 但馬銀行本店 三井住友銀行豊岡支店
Address
所在地
大阪支店
〒550-0005
大阪府大阪市西区西本町1-13-9 ヒカリ21ビル2F
電話:06-6710-9414
FAX:06-6710-9415
※支店では直接販売を行っておりません。
大阪府大阪市西区西本町1-13-9 ヒカリ21ビル2F
電話:06-6710-9414
FAX:06-6710-9415
※支店では直接販売を行っておりません。
history
沿革
- 文政7年
- 創業 旧豊岡市内において柳行李(やなぎごうり)商を営なむ
- 昭和初期
- 豊岡で発明工夫されたファイバー鞄をいち早く取扱い、国内はもとより広く朝鮮、満州、台湾に販路を広げ、豊岡地場産業発展の先駆的な役割を果たす
- 昭和18年
- 物価統制令により個人企業を廃し、傍系会社の現株式会社ホクタンを設立
- 昭和25年
- 戦後いち早く個人企業を再開し、合名会社遠藤嘉吉郎商店を設立
- 昭和40年
- エンドー鞄株式会社設立
- 昭和57年
- 企画部門GEN’S CREATIVE発足
機能性の高い数々のオリジナル商品をリリース - 平成元年
- 東京支店を開設
- 平成11年
- 大阪営業所を設立
- 平成15年
- 本社社屋を増築し事務所を現在地に移転
- 平成18年
- 大阪営業所を大阪支店とする
- 平成25年
- 鞄工房『嘉玄(Kagen)』をオープン
- 平成28年
- ファイバー事業部を設立
- 令和元年
- BAG GALLERY 玄武をオープン
contact
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
TEL:0796-22-7156
[受付時間] 9:00~12:00 / 13:00~17:30
フォームからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム