OEM・ODM
エンドー鞄のOEMが選ばれる理由
豊富な実績
OEMの鞄メーカーとして鞄だけでなく、革小物や物流用ケースなど、数多くのOEM実績がございます。弊社は国内に於いても多くの生産拠点を持ち、海外にも多数の協力工場を有し、あらゆるお客様のニーズに対応致します。
歴史に裏付けされた確かな品質
日本で一番歴史のある鞄メーカーとして確かな品質の製品をご提供させて頂きます。
本社工場では、針・鋏・ドライバーなど道具を仕事の始めと終わりに全数を確認、折れた針も欠けらを並べて1本になるまで探す、ミシンの音を聞いて糸切れを防止するなど、見えない所にこそ心血を注いでいます。
提案力に絶対の自信
数多くの実績から痒いところに手が届く親身な対応と提案をさせて頂きます。
徹底した品質管理のもと、全ての工程においてそれぞれの職人たちが鋭意を尽くし、大量生産工場では成し得ない丁寧な鞄づくりを実践しています。一針ごとに想いを込めて国産のオリジナルブランドへと仕上げていきます。
小ロットにも
対応
製品カテゴリーにもよりますが、小ロットのご依頼も承っております。具体的な最小ロットはご相談内容によるため、まずはご希望をお聞かせくださいませ。
幅広い
商品カテゴリー
ノベルティーのような小さなものから大型特殊機器の専用ケース、また学校鞄やコングレスバッグなど今まで様々な「カバン」をつくってきました。商品の専用ケース、アクセサリーなど、さらにファンが増加するご提案を致します。
価格と価値の
バランス
求められている価値とお届けする価値の整合が取れてこそ本質価値が生まれます。余計な付加要素に頼りすぎることなく、本質価値を地道に突き詰めながらも洗練されたモノづくりで、御社の理想を実現します。
鞄のプロによる
親身な対応
鞄づくりに精通した専任の営業担当がご要望をしっかりとお伺いします。 必要に応じて企画担当者や製造担当者、協力会社といった、社内外の各方面と連携してお取り引きを円滑に進め、御社のこだわりを実現します。
お悩み・ご希望はありませんか?
より働きやすい
環境作り
工場や現場で社員の皆様がより働きやすくなるような機能性と堅牢性を備えたバッグを作りたい。
商品を入れる
ケースが欲しい
御社プロダクトをエンドユーザーに提供する際にオシャレで高級感のある革のケースを用いたい。
品質に
こだわりたい
デザインや品質にこだわって鞄や財布、小物等を作りたいけれどどこのメーカー、工場に依頼すれば良いか分からない。
出来るだけ
早く納品してほしい
納期を早めたいので企画から製造まで一貫して受託できるメーカーに依頼したい。
完成イメージが
固まっていない
欲しい鞄のイメージはあるが、詳細が固まっておらず、先に進めることができない。
ノベルティー
記念品を作りたい
設立10周年を記念してスタッフや取引先に何らかのノベルティーを配りたい。
顧客向けに
アップセルを図りたい
既存取扱商品カテゴリーとは別に顧客に対して販売できるアイテムを育てたい。
クラウドファンディング
を活用したい
クラウドファンディングを活用し、自社オリジナル商品を作りたい場合でもサンプル(試作品)製造のご依頼を承ります。
お任せ下さい!
OEM製造が可能です。
こんな会社様から
よくお問い合わせを頂いております。
現場スタッフを
多く抱えておられる会社様
社員数の多い
一般企業様
自動車メーカー、
旅客鉄道、物流企業様
インフルエンサーや
通販企業様
他にも、銀行などの金融業、ビルメンテナンス業、旅客鉄道業、ロジスティクス業、IT企業、
アパレルブランド、百貨店、総合商社、製薬業、医療機関、食品製造業、芸能事務所、イベント企画、その他一般企業など
幅広い業種・業態の企業様よりご相談を頂いています。
お客様の声
現老舗鞄メーカーだけあって私たちでは気付かない視点での提案を頂いたり、親身になって相談に乗って頂き、満足のできる製品を納品して頂きました。
結構わがままを伝えたにも関わらず、実現して頂けたことは大変感謝致しております。
自社製品を入れるレザーケースを製造して頂いています。海外含め、いくつものメーカーさんや工場さんとお話をさせて頂きましたが、品質とコストのバランスが非常に良く、何より信頼できるため、依頼させて頂きました。
期待を裏切らないモノを提供して頂き、満足度は高いです。
お客様が自社製品を購入した際にプレゼントをするための鞄を依頼したのですが、商品にフィットしたオリジナルサイズの企画、デザインからアフターケアまでしっかりとしており、顧客からの反響も非常に良く、ブランディングにも寄与したと考えており、納得のいく取引になりました。
仕入れ商品ばかりの取り扱いだったのですが、他にない商品作りと、利益率改善を図るためにオリジナル商品の開発をエンドー鞄さんと行いました。試行錯誤を経て完成したバッグは意図した利益率の改善に繋がってくれて満足しています。今は他の生地を使ったモノづくりを一緒に行わせていただいています。




ショールーム
本社ショールーム
TEL:0796-22-7156 FAX:0796-24-1296
東京ショールーム
TEL:03-5822-2951 FAX:03-5822-2952
大阪ショールーム
TEL:06-6710-9414 FAX:06-6710-9415
ご依頼の流れ
この流れを基本にお取引を進めさせていただきますが
必要に応じて臨機応変に対応させていただきます。
-
step1
お問い合わせ
先ずはお気軽にお問い合わせください。
-
step2
打ち合わせ
営業担当者が詳細を伺いますので、思いをストレートにぶつけてください。
-
step3
サンプル製作
いただいた情報をまとめ、職人がサンプルを製作します。
-
step4
見積もり
実際のコストを算段します。
-
step5
打ち合わせ
サンプル・見積もりを基に、具体的な話を詰めていきます。
-
step6
ご注文
仕様・価格など、吟味していただきご納得いただけましたらご注文を承ります。
-
step7
製造
国内・海外を問わず、高品質なモノづくりと徹底した生産管理体制で臨みます。
-
step8
検品
弊社は検品にも力を入れており、万全を期して体制を組んでいます。
-
step9
納品
細心の注意で生産した製品は、細心の注意でお届けします。
-
step10
アフターケア
お届けしたら終わり、ではありません。何かあれば迅速に対応いたします。
お問い合わせ
お電話でのお問い合わせ
フォームからのお問い合わせ
お問い合わせフォーム